温泉地最寄り駅ながら乗客は少なめ

豊富駅は特急列車も止まる宗谷本線の主要駅で、
2面2線の駅です。あまり乗客は多くありません。




貨物ホームもあり、現在は保守用車両の停車場所として転用されています。







普通列車が時間調整のため長時間停車することもあります。






牛乳が名産のようです。


日本最北の温泉町だとのことです。


駅舎はしっかりしたものです。

ここにも豊富温泉の案内がありました。









駅舎内に喫茶店が入っています。

駅舎内に鉄道電話が鎮座しています。









駅前になぜかオエ61形救援車が展示されています。




時代を感じさせるポスターです。







コメント