JR九州豊前松江駅(JR日豊本線) 味のある木造駅舎 豊前松江駅は「まつえ」ではなく「しょうえ」と読みます。 木造駅舎が特徴的な駅です。訪問当時は簡易委託...2023.10.25JR九州日豊本線海の見える駅特徴別記事
JR九州築城駅(JR日豊本線) 築城駅は読み方が難しいですが、「ついき」と読みます。 ホームはかつて2面3線だったような雰囲気がありますが、 2面2線に...2023.10.23JR九州日豊本線特徴別記事難読駅名
JR九州行橋駅(JR日豊本線・平成筑豊鉄道) 2面5線の高架駅 行橋駅は日豊本線の主要駅で、高架駅となっています。 平成筑豊鉄道も乗り入れており、3・4番のりばを切...2023.10.20JR九州日豊本線
JR九州小波瀬西工大前駅(JR日豊本線) 小さい駅舎と狭いホーム 小波瀬西工大前駅は坂の途中にあり、小さな駅舎が特徴の駅です。 その割に乗降客は多めですが、ホー...2023.10.19JR九州日豊本線