ホーム
路線から探す
特徴から探す
特集
YouTube
著作権・お問合せ
ホーム
路線から探す
特徴から探す
特集
YouTube
著作権・お問合せ
2023-11
スポンサーリンク
JR九州
杵築駅(JR日豊本線)
九州の小京都 杵築駅は一部の特急列車も停車する駅です。有人駅となっています。 歴史ある街並みに合わせて駅舎や駅の中も味...
2023.11.29
JR九州
日豊本線
JR九州
中山香駅(JR日豊本線)
中山香駅は折り返し列車も設定される駅です。 簡易委託駅となっており、平日の午前中のみ有人となっています。 ホームは2面3...
2023.11.28
JR九州
日豊本線
JR九州
立石駅(JR日豊本線)
独特のホーム構造 立石駅はコンクリート造の駅舎を擁する無人駅です。 小倉から続いてきた複線もここから単線となります。 ...
2023.11.27
JR九州
日豊本線
JR九州
西屋敷駅(JR日豊本線)
秘境駅 西屋敷駅は人家もまばらな地帯にあり、乗降客もわずかな秘境駅です。 待合室を兼ねた駅舎が一応あります。 ホームは...
2023.11.26
JR九州
日豊本線
JR九州
豊前長洲駅(JR日豊本線)
ギャラリーのある無人駅 豊前長洲駅は駅舎を有する無人駅です。 中がギャラリーになっていて地元の方の作品が展示されていま...
2023.11.25
JR九州
日豊本線
JR九州
柳ヶ浦駅(JR日豊本線)
東光寺 五百羅漢 柳ヶ浦駅は特急列車も停車する日豊本線の主要駅の一つです。 有人駅となっており、標準的な大きさの駅舎を...
2023.11.24
JR九州
日豊本線
JR九州
豊前善光寺駅(JR日豊本線)
芝原善光寺 豊前善光寺駅は比較的新しめの駅舎を持つ無人駅です。 ホームは2面3線構造風ですが、中線は途中で途切れており...
2023.11.23
JR九州
日豊本線
JR九州
天津駅(JR日豊本線)
大横綱 双葉山の生誕地 天津駅は白い壁面の平屋建ての駅舎を有する無人駅です。 ホームは1面2線の島式ホームとなっていま...
2023.11.22
JR九州
日豊本線
JR九州
今津駅(JR日豊本線)
今津駅は駅舎内に「いずみの園」というサポートセンターが入居する簡易委託駅です。 ホームは東中津駅と同じく、中線が撤去され...
2023.11.21
JR九州
日豊本線
JR九州
東中津駅(JR日豊本線)
東中津駅は平屋建ての駅舎を有する簡易委託駅です。 ホームは2面3線構造かと思いきや、中線は撤去されており 2面2線構造と...
2023.11.20
JR九州
日豊本線
スポンサーリンク
次のページ
1
2
次へ
スポンサーリンク