2021-08

スポンサーリンク
JR東海

谷峨駅(JR御殿場線)

山あいの三角屋根谷峨駅はJR御殿場線の山間区間に位置する無人駅です。駅舎は鋭角の三角屋根が特徴です。近くにはバス停もある...
JR東海

山北駅(JR御殿場線)

周囲に山が迫る御殿場線も国府津からくるとだいぶ山あいの感じが強くなってきます。ここを過ぎるといよいよローカル線が強くなり...
JR東海

東山北駅(JR御殿場線)

東名高速道路が迫る国府津からくると段々と山が迫ってきてローカル色が強くなってきています。そんな中、山や東名高速道路に迫る...
JR東海

相模金子駅(JR御殿場線)

高台の棒線駅相模金子駅は周囲より高台にあります。御殿場線では交換可能な駅が多い中、棒線駅です。駅前には自転車置き場があり...
JR東海

上大井駅(JR御殿場線)

ひょうたん駅上大井駅は住宅街の中にある無人駅です。駅舎は平屋建ての昔ながらの感じです。窓口があった場所は板で埋められてい...
JR東海

下曽我駅(JR御殿場線)

住宅街の高台に位置する駅下曽我駅は国府津駅から1駅離れた御殿場線の駅です。国府津駅や東海道線からはだいぶローカル感が強く...
JR北海道

名寄駅(JR宗谷本線)

宗谷本線の要衝名寄駅は宗谷本線の主要駅で特急なども止まります。普通列車も多くが始発駅・終着駅となっています。ホームは2面...
JR北海道

日進駅(JR宗谷本線)

砂利敷きの駅舎日進駅は川越線にも存在しますが、宗谷本線にも存在します。こちらの日進駅は小さな駅舎と板張りの1両程度のホー...
JR北海道

北星駅(JR宗谷本線)【廃駅】

「毛織の北紡」の広告看板と木造駅舎北星駅は納屋のような木造待合所と板張りの簡易ホームで構成された駅です。利用者僅少のため...
JR北海道

智恵文駅(JR宗谷本線)

車掌車改造の駅舎ながらきれい智恵文駅は車掌車改造の駅舎と棒線ホームという標準的な構成ですが駅舎はきれいに改造されています...
スポンサーリンク