車掌車改造の駅舎ながらきれい

智恵文駅は車掌車改造の駅舎と棒線ホームという標準的な構成ですが
駅舎はきれいに改造されています。



交通安全の旗がたっています。利用客がそれなりにいるのかもしれません。

自転車が止まっていました。放置されている感じではないので
定期的な利用客が複数いるものと思われます。






トイレがあるのか明示的に表示されていません。


かつて駅舎やホームがあったと思われるコンクリートの土台がありました。


ホームは1面1線という棒線駅です。




他の駅だとホームの端に柵がないことが多いですが、しっかりとした柵がありました。








草むらの中に線路跡が見えます。かつては交換可能だったようです。


駅前には人家が複数あり、廃駅の危険はやや低そうです。







コメント