
長門大井駅は駅舎のある無人駅です。
ホームは2面2線の相対式ホームで、列車交換が可能です。


駅舎内にはベンチがあります。


窓口の跡は残りますが、無人駅です。

かつては切符の発売もあったんでしょうか。


駅舎側は長門市方面ホームです。

益田方面は反対側のホームですが、案内が読み取れません…



566km標があります。

駅の先に短いトンネルがあります。


貨物側線が残されていますが、資材置き場になっています。




1979年10月竣工


益田方面ホームです。








駅前には倉庫と住宅があります。

駅横は空き地です。

新しそうなトイレがあります。




コメント