
黒江駅は橋上駅舎となっている駅です。
日中時間帯のみ有人駅となっています。2面2線の相対式ホームですが、
2番のりば側に智弁学園専用出入口が設けられています。

周囲は住宅街です。

歩道はあまり広くありません。

エレベーターも設けられています。

歩道橋から駅に入ります。




駅舎内は比較的狭いです。


簡易改札機のみの設置です。

7:00~19:20までが有人時間帯です。

定期券発売対応の自動券売機が設置されています。


無人時間帯は発車案内が稼働していません。



1番のりばの階段下にトイレがあります。



ここも発車案内が表示されていません。



ホームの半分ほどは屋根がありません。










2番のりばの和歌山寄りに智弁和歌山学園専用の出入り口があります。


簡易改札機のみ設置されています。

終日開放されているわけではありません。


案内看板はなぜか英語です。








コメント