JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

簑島駅(JR紀勢線)

簑島駅は特急も停車する一部時間帯有人駅です。ホームは2面3線の国鉄型配線となっています。駅前はロータリーが整備されていま...
JR西日本

紀伊宮原駅(JR紀勢線)

紀伊宮原駅は標準的な大きさの駅舎を有する無人駅です。駅舎内部はペイントされており、宇宙や天の川のような感じになっています...
JR西日本

藤並駅(JR紀勢線)

藤並駅は特急も止まる駅ながら朝夕のみ有人の駅となっています。駅舎は新しめの橋上駅舎となっています。ホームは2面2線の相対...
JR西日本

湯浅駅(JR紀勢線)

湯浅 えき蔵 湯浅駅は観光案内所と図書館が入居する「湯浅 えき蔵」という建物と合築の駅です。特急停車駅ながら無人駅です。...
JR西日本

広川ビーチ駅(JR紀勢線)

広川ビーチ駅はビーチという駅名ながら、海水浴場や砂浜が近いわけではありません。地元の観光物産館と合築になった駅舎がありま...
JR西日本

紀伊由良駅(JR紀勢線)

紀伊由良駅は標準的な大きさの駅舎を有する無人駅です。2面3線の国鉄型配線で、特急の退避が可能です。駅前にはタクシー・バス...
JR西日本

紀伊内原駅(JR紀勢線)

紀伊内原駅は駅舎のある無人駅です。ホームは2面2線の相対式ホームで、標準的な構成です。駅名看板は和歌山県下では標準的なも...
JR西日本

御坊駅(JR紀勢線)

御坊駅はすべての特急列車が停まるほか、運行本数も変わる駅です。国鉄型配線のほかに、紀州鉄道用ホームや側線が複数あります。...
JR西日本

道成寺駅(JR紀勢線)

和歌山県最古の寺 道成寺駅は和歌山県では最古の寺とされる道成寺からとられた駅です。駅としては標準的な無人駅で、2面2線構...
JR西日本

和佐駅(JR紀勢線)

和佐駅は円形の超簡易駅舎のみの無人駅です。駅舎は簡易ですが、線路構成は2面3線の国鉄型配線とやや充実しています。中にはベ...
スポンサーリンク