JR西日本 紀伊田辺駅(JR紀勢線) 紀伊田辺駅は新しめの駅舎を有する特急停車駅です。運行系統も変わる駅で、運行上の拠点駅となっています。2面3線の国鉄型配線... 2025.09.30 JR西日本紀勢線
JR西日本 紀伊新庄駅(JR紀勢線) 紀伊新庄駅は古びた木造駅舎のある無人駅です。周辺の駅同様、壁面にアートが描かれています。ホームは2面2線の相対式ホームで... 2025.09.28 JR西日本紀勢線
JR西日本 朝来駅(JR紀勢線) 口熊野かみとんだ 朝来駅は難読駅の一つで、「あっそ」駅と読みます。駅舎のある無人駅ですが、「口熊野かみとんだ」という観光... 2025.09.26 JR西日本特徴別記事紀勢線難読駅名
JR西日本 紀伊富田駅(JR紀勢線) 紀伊富田みのり館 紀伊富田駅は大きな平屋建ての駅舎を有する駅ですが、大半は「紀伊富田みのり館」という介護予防を目的とした... 2025.09.22 JR西日本紀勢線
JR西日本 紀伊日置駅(JR紀勢線) 紀伊日置駅は標準的な大きさの駅舎を有する無人駅です。ホームは2面2線の相対式ホームで、カーブしています。近くに日置川とい... 2025.09.18 JR西日本紀勢線
JR西日本 周参見駅(JR紀勢線) 特急停車駅でも無人駅扱い 周参見駅はコミュニティープラザとの合築駅舎となっています。すべての特急が止まる駅ですが、JR西... 2025.09.16 JR西日本紀勢線
JR西日本 見老津駅(JR紀勢線) 見老津駅は国道沿いにある駅です。狭いところにあるためか、駅舎の入り口は線路や国道と垂直になっています。ホームは島式ホーム... 2025.09.14 JR西日本海の見える駅特徴別記事紀勢線