紀勢線

スポンサーリンク
JR西日本

紀三井寺駅(JR紀勢線)

紀三井寺駅は橋上駅舎となっている駅です。有人時間帯は小間切れです。ホームは2面2線の相対式ホームで、自動改札機が導入され...
JR西日本

黒江駅(JR紀勢線)

黒江駅は橋上駅舎となっている駅です。日中時間帯のみ有人駅となっています。2面2線の相対式ホームですが、2番のりば側に智弁...
JR西日本

海南駅(JR紀勢線)

海南駅は特急も停車する紀勢線(きのくに線)の主要駅の一つです。高架駅となっており、2面4線と設備も充実しています。駅前は...
JR西日本

冷水浦駅(JR紀勢線)

路地脇の高台 冷水浦駅は住宅街の路地脇を通って高台にある無人駅です。乗降客も少なめで、秘境駅感が漂います。2面2線の相対...
JR西日本

加茂郷駅(JR紀勢線)

加茂郷駅は駅舎のある無人駅です。ホームは2面3線の国鉄型配線となっていますが、特急の退避は設定されていません。駅名看板は...
JR西日本

下津駅(JR紀勢線)

下津駅は小さめの駅舎を有する無人駅です。2面2線の相対式ホームですが、かつては通過線があったような空間があります。非常時...
JR西日本

初島駅(JR紀勢線)

初島駅は平屋建ての駅舎を有する無人駅でした。現在は3Dプリンターで製作された簡易駅舎のみに代わっています。ホームは島式で...
JR西日本

簑島駅(JR紀勢線)

簑島駅は特急も停車する一部時間帯有人駅です。ホームは2面3線の国鉄型配線となっています。駅前はロータリーが整備されていま...
JR西日本

紀伊宮原駅(JR紀勢線)

紀伊宮原駅は標準的な大きさの駅舎を有する無人駅です。駅舎内部はペイントされており、宇宙や天の川のような感じになっています...
JR西日本

藤並駅(JR紀勢線)

藤並駅は特急も止まる駅ながら朝夕のみ有人の駅となっています。駅舎は新しめの橋上駅舎となっています。ホームは2面2線の相対...
スポンサーリンク