有人駅の面影

黒松内駅は茶色の大きめの駅舎を持つ駅です。
現在は無人駅となっていますが、有人駅時代の面影が強く残ります。
ホームは2面3線の国鉄型配線ですが、3番のりばは草に覆われつつあります。


横に長い駅舎です。

有人駅の感じが残る内部です。

窓口は板で覆われています。



畳敷きのスペースもあります。

トイレもあります。

改札も残っています。

ホームは2面3線の国鉄型配線です。









ホーム端の方は屋根がありません。






味のある案内看板です。

2・3番のりばは島式ホームです。

3番乗り場側です。

線路は草むらになりつつあります。







駅前は道路のほか、住宅・商店があります。






コメント