海に近い駅

肥前七浦駅は海に近いところにある駅で、古い木造駅舎があります。
無人駅だと待合スペースしか開放されていないことが大半ですが、
この駅は旧事務室部分も開放されています。



昭和8年竣功の表示がありました。

駅は完全無人駅です。

このあたりになると昼間は2~3時間に一本になってきます。

駅舎左側の事務室部分が開放されています。

窓口だったと思われる場所もあります。


和室の部屋にちゃぶ台も置いてあります。

昔はこの引き出しの中に切符があったのでしょうね






ホームは2面2線の相対式ホームです。



ホーム上に61.5km標がありました。

ホームのかさ上げの痕跡が見られます。

貨物側線も残っていますが、草むらになりつつあります。



跨線橋から海が見えます。


駅舎と反対側のホームです。2番乗り場です。

こちらの乗り場にも待合小屋があります。





駅前の道路を直進するとすぐ海です。





コメント