古そうな木造駅舎

埼玉県の戸田駅は「とだ」と読みますが、こちらは「へた」と読みます。
古そうな木造駅舎を有する駅です。
ホームは2面3線ですが、使われていないホームが一つあります。



終日無人駅となっています。


接近表示機が設置されています。

カーテンは閉まったままです。

ホームは2面3線の国鉄型配線です。



貨物側線も残されています。



「発車時2ノッチ」だそうです。


2・3番のりば、島式ホームです。



待合スペースがあります。





3番のりばの外側に使われていないホームが1つあります。







駅前には国道2号線が走ります。




コメント