塩狩峠一目千本桜

塩狩峠という峠の近くにある無人駅です。
周囲は林や森で、人家はありません。信号場のような雰囲気です。
「一目千本桜」という桜の木が名所なようです。

駅名看板は木製です。

道路からくるとこちらが正面になります。

駅は線路より高い位置にあります。

人気のない無人駅ですが、フリーWiFiがあるようです。



窓口の跡もあります。

駅ノートもあります。


駅の周囲は山や森林が多いです。

駅舎側が1番のりばです。




2番のりばを使用するのは一部の列車に限られています。

構内踏切を渡って2番乗り場に行きます。












コメント