海の見える駅

スポンサーリンク
JR東日本

末続駅(JR常磐線)

常磐線の無人駅最南端 末続駅は常磐線では最南端となる完全無人駅です。ホームは2面2線で、ホームからは遠くに海の様子を見る...
JR九州

小長井駅(JR長崎本線)

海の見える駅 小長井駅は海に面したところにあり、ホームから海を見ることができます。洋風の小さな駅舎があります。「ハートフ...
JR九州

肥前七浦駅(JR長崎本線)

海に近い駅 肥前七浦駅は海に近いところにある駅で、古い木造駅舎があります。無人駅だと待合スペースしか開放されていないこと...
JR西日本

福江駅(JR山陰本線)

国道から一本入った海の見える駅 福江駅は国道から一本奥に入ったところにある駅です。海に近いところにあり、駅前から海を望む...
JR西日本

宇賀本郷駅(JR山陰本線)

海の見える棒線駅 宇賀本郷駅は道路から少しそれた路地先のような場所にある駅です。山と海が同居するような場所にあり、ホーム...
JR西日本

木与駅(JR山陰本線)

反対側のホームへは公道を経由します 木与駅は海沿いにある無人駅で駅舎もあります。2面2線の交換可能駅ですが、駅舎と反対側...
JR西日本

折居駅(JR山陰本線)

目の前が海の駅折居駅は海が目の前にあり、ホームから海を見ることができます。駅前も漁港のような雰囲気で、雰囲気も良い感じで...
JR西日本

馬路駅(JR山陰本線)

駐車場の脇から入る駅馬路駅は「まじ」と読みます。駅舎はなく、線路わきにある駐車場を通って構内踏切からホームに直接入る形式...
JR西日本

田儀駅(JR山陰本線)

土砂流入から復活 田儀駅は大きな公園の脇にある駅で、駅舎も有する駅です。2016年に駅構内に土砂が流入し、大きな被害を受...
JR西日本

小田駅(JR山陰本線)

交換駅から棒線駅に格下げ 小田駅は無人駅ながら新しめの駅舎を有する駅です。かつては交換駅だったことを伺わせる構成ですが、...
スポンサーリンク