
下徳富駅は終点の一つ手前の駅にある駅です。
棒線駅ながら大きめの駅舎を有しています。
貨物ホームらしき跡もあり、かつては栄えていたのかもしれません。


駅舎前には花壇があり、きれいに整備されています。


「下」の文字が消えかかっています。


窓口の後は板で埋められています。








一日一往復です。

階段を数段上ってホームです。




蒸気機関車型の植木鉢


ホームは1面1線の棒線駅です。


周囲は畑が広がります。









線路はありませんが、貨物ホームらしき跡があります。

このように土台だけあります。


駅前はまばらに住宅があります。


農業用の倉庫もあります。



コメント