
風連駅は北海道では標準的な大きさの駅舎を持つ無人駅です。
ホームは2面2線の相対式ホームで、列車交換が可能です。
ホーム同士は跨線橋で結ばれています。


駅舎の脇には公衆トイレがあります。


駅は無人駅です。

駅舎内は二部屋に分かれています。



ホームは2面2線の相対式ホームです。
駅舎側が名寄方面ホームです。


奥にもう一線あります。

工事用車両置き場として利用されています。

一線スルー方式になっています。


風雪をよけるシートが跨線橋にかけられています。

跨線橋の足元には放置自転車…

2番ホームです。

かつてはもう1線あったかのような空き地が設けられています。







駅前はかなり広いです。

駅前の道路は市街地につながっています。




コメント