広島エリアと岡山エリアの結節点

糸崎駅は広島方面から来た列車と岡山方面から来た列車が接続する駅で、
2面4線の構造を生かして対面乗り換えが行われています。
このように運転上は重要な駅ですが、旅客営業としては現在無人駅となっています。

駅構内は非常に広いです。


3・4番のりばは広島方面ホームです。

ホームの外側には車庫があり、構内は非常に広いです。





ホーム同士は跨線橋で結ばれています。

出口・駅舎への動線。


構内に比べて改札口は非常に小さいです。

簡易改札機のみの設置です。


訪問当時は有人駅でしたが、現在は窓口も閉鎖されて終日無人となっています。






駅前は広場になっています。





コメント