
徳和駅は駅舎のない無人駅です。ホームの屋根が駅舎のような感じになっています。
列車交換が可能で、2面2線のホームとなっています。
道路との交差部は陸橋になっています。


駅の入り口を入ったところです。

時刻表などはここに掲示されています。

ホームは2面2線の構成です。
ホーム幅はそれほど広くありません。




反対側のホームへは跨線橋で結ばれています。

跨線橋には駅名が書かれています。

道路との交差部は立体交差になっています。




2番線側です。


簡単な待合小屋があります。

字が消えかかっています。



駅前には大量の自転車が止まっています。
広場になっています。

近くの踏切から見たホームの様子


駅前は生活道路です。

住宅街です。



コメント