公民館併設

上岡駅は駅舎のある無人駅です。普通列車は1日3往復しかない閑散区間です。
駅舎は公民館としても使われています。
ホームは1面2線の島式ホームで、列車交換が可能です。

公民館の看板も掲げられています。

駅ノートもあります。
駅舎内にもかかわらず灰皿があります。

船の模型



特急車両を使用する旨の張り紙があります。



ホームへは跨線橋を渡る必要があります。








ホームは島式ホームです。


ホーム上にも簡素な待合室があります。



ホームの半分ほどはコンクリート舗装ではありません。


貨物側線は資材置き場になっています。



駅前には住宅があります。

公衆トイレもあります。

貨物側線の架線は駅の外まで伸びています。





コメント