御殿場線

スポンサーリンク
JR東海

沼津駅(JR東海道線・御殿場線)

御殿場線の始発駅 三島駅と同じくらい大規模な東海道線の主要駅です。御殿場線との分岐駅で、ホームは3面6線となっています。...
JR東海

大岡駅(JR御殿場線)

1面1線の棒線駅大岡駅は平屋建ての駅舎と1面1線の棒線ホームで構成される駅です。列車到着時は乗降客がそれなりにいるため、...
JR東海

下土狩駅(JR御殿場線)

下土狩駅は1面2線の島式ホームで構成される駅です。 脇には側線が複数あります。 脇に謎の構造物が建設中でした。 駅の脇に...
JR東海

長泉なめり駅(JR御殿場線)

立派な駅舎の無人駅長泉なめり駅は立派な駅舎を擁する駅ですが、無人駅となっています。こちらがメインの入り口です。ここから駅...
JR東海

裾野駅(JR御殿場線)

裏口があります裾野駅は島式ホーム1面2線で構成される駅です。出入口は2つあり、メインの改札口のほかに裏口が設置されていま...
JR東海

岩波駅(JR御殿場線)

古い駅舎と新しい駅舎が合体岩波駅は、新しい駅舎に古い駅舎・跨線橋が合体したような感じの駅です。こちらは新しい駅舎。駅はこ...
JR東海

富士岡駅(JR御殿場線)

富士岡駅は平屋建ての駅舎と1面2線の島式ホームという何の変哲もない構成の駅です。早朝と夜間は無人になります。ホームは1面...
JR東海

南御殿場駅(JR御殿場線)

道路沿いの簡易駅南御殿場駅は御殿場駅にほど近い駅の無人駅です。交通量の多い道路に面していますが、駅は非常に簡易なつくりで...
JR東海

御殿場駅(JR御殿場線)

御殿場線の拠点駅御殿場駅は特急も停車する御殿場線の拠点駅です。始発・終着列車もあり、富士山への観光の拠点にもなっています...
JR東海

足柄駅(JR御殿場線)

シンプルな構成の無人駅足柄駅はJR御殿場線の無人駅です。島式ホームのみというシンプルな構成です。訪問当時は駅舎工事中でし...
スポンサーリンク