御手洗の滝 最寄り駅

長崎本線で鳥栖からやってくると初めての無人駅です。
小さな駅舎を有しており、御手洗の滝という滝の最寄り駅となっています。


SUGOCAが利用可能なため、
チャージ機と簡易券売機がそれぞれ設置されています。

かつては有人駅だったことを伺わせますが、
窓口は金属板で埋められています。

小さな待合スペースがあります。



ホームは2面2線の相対式ホームです。


ホーム上に屋根のある箇所は駅舎付近のみです。






鳥栖方面ホームが2番乗り場です。

かつては貨物側線があったのでしょうか。
不自然な空き地が脇にあります。





1980年9月の銘板がホームにありました。

駅前は住宅街です。

駅の横は駐車場になっています。




コメント