
蔵王駅は比較的小規模な駅ですが、業務委託駅となっており有人駅です。
地元の学生の利用客が多くなっています。
変則的な2面2線の相対式ホームですが、貨物輸送の名残で構内は広いです。


自動改札機は設置されていません。


窓口はありますが、マルスは無いようで指定席の発売はないようです。

ホームへは跨線橋で結ばれています。



古そうな看板がありました。



1番線です。ホームは2面2線の相対式ホームです。

脇には側線もありますが、架線が撤去されています。



かつては貨物列車が行き交っていたものと思われます。




2番線です。

こちらも外側に空き地があります。





駅前は住宅街です。

駐輪場が駅前にあります。




コメント