周参見駅(JR紀勢線)

スポンサーリンク

特急停車駅でも無人駅扱い

 周参見駅はコミュニティープラザとの合築駅舎となっています。
すべての特急が止まる駅ですが、JR西日本の駅員はおらず無人駅扱いとなっています。

 

駅舎内には「すさみ町民コミュニティープラザ」が入居しています。

 

特急停車駅ですが、簡易券売機のみの設置です。
指定席特急券は買えません。

 

窓口はありますが、誰もいません。

 

運行情報表示用のディスプレイが設置されています。

 

テーブルやいすが設置されています。

 

ICOCAの簡易改札機があります。

 

ホームは2面3線の国鉄型配線です。

 

無人駅扱いのため、集札箱があります。

 

特急列車は方面にかかわらず、駅舎側のりばに停車するようです。

 

温度計が設置されていました。

 

ベンチは壁に向かって設置されています。

 

跨線橋には自転車用のレールが設置されています。

 

2・3番のりばです。

 

駅の横には津波避難タワーがあります。

 

 

訪問日:2024年8月

コメント

タイトルとURLをコピーしました