広い構内に棒線ホーム

下和知駅は周囲より少し高い位置にある駅です。
構内は広めで、ホームも島式ホーム風ですが現在は棒線駅となっており
寂しい限りとなっています。

周囲の道路から坂を上って駅に入ります。



駅名看板がありますが、フォントが標準のものと異なります。


駐輪場がありますが、何も止まっていませんでした。


待合小屋からホームまで距離があり、構内は広いです。



島式ホーム風ですが、片側の線路がありません。


信号機などはありませんが、機器箱だけあります。



1面1線の棒線駅です。



反対側は線路がありません。



かつては屋根があったのかもしれませんが、
現在は何もありません。




駅前は道路が走っており、道路沿いに住宅があります。

郵便局があります。


バス停がありますが、1日2便かつ土日祝日は運休でした。



コメント