裏口があります

裾野駅は島式ホーム1面2線で構成される駅です。
出入口は2つあり、メインの改札口のほかに裏口が設置されています。


裏口の駅舎側に側線が1本残っています。


メインの駅舎側にも側線があったと思われるような空き地があります。





ホームの屋根は2両分程度しかありません。

ホームを遮るように裏口への構内踏切の階段があります。







こちらはメインの駅舎です。

壁面は板張りで結構古さを感じます。






駅前は広めです。









続いては裏口の様子をご紹介します。


構内踏切を渡って裏口へ向かいます。






裏口は基本的に無人で、簡易Toica改札機のみが設置されています。

自動券売機も設置されています。


裏口の駅舎はメインの駅舎に比べてだいぶ小ぶりです。


人通りも少なく、駅前のスペースもあまりありません。



標高123.7mだそうです。



コメント