太鼓型の駅舎

糠沢駅は太鼓型の駅舎が特徴的な無人駅です。
地元で有名な綴子大太鼓にちなんでいます。
小さな駅舎のみで、ホームは2面2線の相対式ホームです。




中は待合スペースになっています。

中の壁もカーブを描いています。

時刻表や運賃表も曲面になっています。


駅ノートもあります。


ホームは2面2線の相対式ホームです。


ホーム幅はあまり広くありません。


2番線です。

2番線から外に出ることができます。


駅から出ると田畑が広がります。





2番線にも古びた待合室があります。





駅前にはあまり住宅はありません。




コメント