2021-10

スポンサーリンク
JR四国

波方駅(JR予讃線)

踏切からホームまで遠い駅波方駅は交換可能駅で、2面2線の相対式ホームの駅です。しかしこの駅、駅舎がなく、踏切脇を通ってホ...
JR四国

波止浜駅(JR予讃線)

瀬戸内しまなみ海道サイクリングの拠点?波止浜駅は瀬戸内しまなみ海道の一つ、来島海峡大橋に近い駅です。無人駅ながらサイクリ...
JR四国

今治駅(JR予讃線)

大きな高架駅今治駅は今治市の中心駅で予讃線の主要駅でもあります。特急も止まる駅で、高架駅となっている大きな駅です。駅の反...
JR四国

伊予富田駅(JR予讃線)

古い乗車券発売所伊予富田駅は平屋の駅舎が残る平屋建ての駅です。ホームも2面2線の相対式ホームで、標準的な構成です。駅の近...
JR四国

伊予桜井駅(JR予讃線)

かつては終着駅伊予桜井駅は予讃線の駅で、2面2線の相対式ホームという標準的な構成です。平屋の木造駅舎が残っています。今治...
JR四国

伊予三芳駅(JR予讃線)

旧駅舎の様子伊予三芳駅は予讃線の駅で、無人駅ながら駅舎を有しています。ホームは2面2線の相対式ホームという標準的な構成で...
JR四国

壬生川駅(JR予讃線)

壬生川駅は予讃線の特急も止まる主要駅の一つです。ホームは2面3線という国鉄標準の配線です。架線こそありませんが、側線が残...
JR四国

伊予小松駅(JR予讃線)

学習塾が同居伊予小松駅は駅舎に学習塾が同居する予讃線の駅です。ホームは2面2線の相対式ホームで、四国では標準的な構成です...
スポンサーリンク