行川アイランドは閉園済

行川アイランド駅は外房線の無人駅で、1面1線の棒線駅です。
駅名にもなっている行川アイランドは閉園してずいぶん経ちますが、
駅名だけが残っています。周りに人家はなく秘境駅といった感じです。


簡易駅舎のみの駅です。

簡易Suica改札機がまとめて設置されています。



ベンチが設置されています。

乗車駅証明書発行機のみの設置です。


ホームは1面1線の棒線駅です。千葉寄りは若干カーブしています。

ホームに屋根のある箇所はありません。

「行川アイランド」の文字が消されています。





駅前には比較的交通量のある国道が走っています。

人家はありません。


かつて行川アイランドがあった場所は、このように更地になっています。

以前は駐車場だったのかもしれません。

駅前は植物園のような雰囲気になっています。

ちょっとした公園のような感じです。






コメント