東山公園駅(JR山陰本線・伯備線)

スポンサーリンク

駅舎なしの割に乗降客多し

東山公園駅は山陰本線のほかに、伯備線の列車も乗り入れます。
これといった駅舎がなく、後付けの駅の割に、駅前に駐車場と駐輪場があるためか
乗降客は多いです。

 

駅前には米子市民球場と駐車場があります。

 

駅前の道路わきには駐輪場があり、多数の自転車が止まっていました。

 

待合室(?)から駅への同線はこのようになっています。

 

待合スペースの脇を通って駅に入ります。

 

ベンチがありました。

 

階段を上ってホームです。

 

後付けの駅とあって、ホーム幅は狭いです。

 

自動券売機はなく、ICOCA簡易改札機のみが設置されています。

 

朝のみ駅員が派遣されて、集札を実施しているそうです。

 

跨線橋に屋根がありません。

 

2番のりばです。

 

ここの部分にはベンチがありません。

 

 

訪問日:2022年9月

コメント

タイトルとURLをコピーしました