淀江駅(JR山陰本線)

スポンサーリンク

 淀江駅は小さめの駅舎を有する無人駅です。
ホームは2面2線の相対式ホームとなっており、
かつて3番のりばであったであろう場所は草に覆われています。

 

駅舎の横幅はあまりありません。

 

駅舎内の待合スペースもこぢんまりとしています。

 

簡易券売機があります。

 

昔はここに券売機などがあったのでしょうか。

 

窓口の跡は板で埋められています。

 

ホームは2面2線の相対式ホームとなっています。

 

跨線橋は昼間でも暗いです。

 

2番のりばです。

 

かつて3番のりばだったであろう場所はフェンスで仕切られ、
草に帰りつつあります。

 

ホーム上にも待合室があります。

 

駅前は広場になっています。

 

駅前は道路が通っています。

 

 

 

訪問日:2022年9月

コメント

タイトルとURLをコピーしました