水郡線との分岐駅

安積永盛駅は郡山駅の隣駅で、水郡線が分岐・合流する駅です。
ただし水郡線の列車はすべて郡山駅発着のため、単なる中間駅となっています。
そのため、駅の規模も大きくありません。

駅舎は平屋建ての標準的なサイズです。

自動券売機とみどりの窓口もあります。

右側には待合室もあります。


改札を出ると雪除けのためか、風除室のようなスペースがあります。

ホームは2面3線のいわゆる国鉄型配線です。



この駅にも跨線橋に駅名板が取り付けられています。


2・3番線が島式ホームで、郡山方面ホームです。

さらに外側に側線もあります。





二股に分かれていない駅名板もあります。



この銘板は表形式になっていませんでした。

駅前は静かな住宅街です。



コメント