広い駅前ロータリー
西諫早駅は住宅街にある駅です。小さい駅舎ながら有人駅となっています。
駅前は広いロータリーが整備されており周囲にはマンションなどもあります。
三角の屋根が特徴です。
自動券売機や有人窓口もある有人駅となっています。
SUGOCAエリアのため、簡易改札機もあります。
線路は少し高いところにあるため、ホームへは階段を上ります。
指定券の取り扱いはなくなってしまったのかもしれません…
ホームは2面2線の相対式ホームです。
ホームは直線です。
1番乗り場が鳥栖・諫早方面です。
ホーム端には屋根がありません。
駅名看板は何種類かあります。
駅前に広がるロータリー
地下通路を通ると2番乗り場、長崎方面ホームです。
駅前にはマンションもあり、住宅街といった感じです。
コメント