ラムサール条約登録湿地「蕪栗沼」

田尻駅は瀬峰駅や松山町駅などと同じ構造の駅です。
2面3線の国鉄型配線ですが、中線は架線ともに撤去済みで
2面2線として使用されています。

駅舎は平屋建ての横長のものです。


無人駅ですが、自動券売機が設置されています。

窓口はブラインドで閉ざされています。



「蕪栗沼」の案内がありました。


横長の偏平の字体で駅名が記載されていました。

駅舎側のホームは非常に横幅が広くなっています。
ただし無人駅のため、除雪されておらず歩くのが大変です。


ホームは一直線です。



駅舎と反対側のホームです。仙台方面ホームです。

中線は架線も撤去されており、フェンスで仕切られています。





駅前にはあまり高い建物はありません。


駅前には小さなロータリーがあります。



コメント