2022-10

スポンサーリンク
JR西日本

中野東駅(JR山陽本線)

中野東駅は比較的新しい駅で、2面2線の相対式ホームとなっています。山が多い地域に位置し、周囲は住宅街となっています。こち...
JR西日本

瀬野駅(JR山陽本線・スカイレールサービス)

スカイレールサービス瀬野駅は「瀬野八」と呼ばれる鉄道の難所のふもとに位置する駅です。ここから八本松駅にかけて急勾配を上り...
JR西日本

八本松駅(JR山陽本線)

瀬野八八本松駅は「瀬野八」と呼ばれる急勾配の難所の頂上にある駅です。ホームは大きくカーブしており、2面2線の相対式ホーム...
JR西日本

寺家駅(JR山陽本線)

寺家駅は「じけ」と読みます。比較的新しい駅のため、2面2線の相対式ホームで、ホームもあまり広くありませんが、橋上駅舎とな...
JR西日本

西条駅(JR山陽本線)

西条駅は2面3線構造のほかに、中線と側線を備える規模の大きな駅で、計5線ある駅です。橋上駅舎となっているほか、駅前にはビ...
JR西日本

西高屋駅(JR山陽本線)

西高屋駅は三角屋根の平屋建ての駅舎を有する駅です。ホームは2面2線の相対式ホームですが、中央に通過線が設けられています。...
JR西日本

白市駅(JR山陽本線)

広島空港最寄り駅 白市駅は広島シティネットワークの東端にあたる駅で、折り返し列車も設定されています。広島空港の最寄り駅と...
JR西日本

入野駅(JR山陽本線)

入野駅は「にゅうの」と読みます。人家もまばらな地帯にある駅です。古い駅ながら国鉄型配線ではなく2面2線の相対式ホームが採...
JR西日本

河内駅(JR山陽本線)

河内駅は山あいの地域にある山陽本線の終日無人駅です。ホームは2面3線ですが、さらに通過線が設けられており純粋な国鉄型配線...
JR西日本

本郷駅(JR山陽本線)

橋上駅舎なのに中線あり 本郷駅は橋上駅舎が採用されている駅です。駅は新しそうですが、歴史は古く、中線も持つ構造になってい...
スポンサーリンク