湖山駅(JR山陰本線)

スポンサーリンク

主要駅の隣の無人駅

 湖山駅は鳥取駅の隣にありながら、終日無人駅となっています。
2面2線構造となっていますが、1線スルー構造となっており
かつては2面3線構造だったことを伺わせます。

 

駅名がアルファベットで記載されています。
JRのロゴマークが目立ちます。

 

駅前にはタクシーがつけていました。

 

終日無人駅ながら、定期券発売対応の券売機が設置されています。

 

待合スペースがあります。かつては売店もあったのでしょうか。

 

窓口はブラインドで閉ざされています。

 

ホームは2面2線構造で、駅舎側は1番のりばです。

 

駅舎側が通過線となる1線スルー構造となっています。

 

跨線橋を渡って2番のりばへ向かいます。

 

3番のりば側は資材置き場になっています。
かつては2面3線構造だったことを伺わせます。

 

駅前は住宅街といった感じです。

 

 

訪問日:2022年9月

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました