大石田駅は山形新幹線の停車する駅です。
駅舎は階段状になっており、サッカー場のような感じになっています。
ホームは2面2線ですが、かつては2面3線構造だったような雰囲気があります。
屋根が階段状になっており、屋根に上ることができます。
駅の入り口です。
駅舎内は狭いです。
観光案内所も同居しています。
狭いながらみどりの窓口もあります。
駅は間接照明が多く、暗めの雰囲気です。
ホームは2面2線の構造です。
2番線です。
かつては中線があったような雰囲気があります。
127.5km標があります。
コメント