姫新線

スポンサーリンク
JR西日本

新見駅(JR伯備線・姫新線・芸備線)

伯備線の主要駅 新見駅は伯備線の特急列車も止まる主要駅の一つです。姫新線と芸備線の列車も発着します。ホームは2面4線です...
JR西日本

岩山駅(JR姫新線)

味のある駅舎が残る駅岩山駅は姫新線の閑散区間に位置する駅です。棒線駅ながら木造の味のある駅舎が残っています。駅前には数件...
JR西日本

丹治部駅(JR姫新線)

山あいの無人駅丹治部駅は山あいの区間に位置する無人駅です。公民館を兼ねた駅舎があります。ホームは1面1線の棒線駅です。駅...
JR西日本

刑部駅(JR姫新線)

刑部駅は「おさかべ」と読む駅です。閑散区間ながら交換可能駅となっているほか、無人駅ながら立派な駅舎があります。周囲は住宅...
JR西日本

富原駅(JR姫新線)

富原駅は山あいの無人駅で、立派な駅舎を有しています。かつては交換可能駅でしたが、現在は棒線駅になっていて使われなくなった...
JR西日本

月田駅(JR姫新線)

木材の産出される街月田駅はログハウス風の駅舎が特徴の棒線駅です。木材加工の事業組合が駅舎に入居しており、周辺で木材が産出...
JR西日本

中国勝山駅(JR姫新線)

姫新線の運行拠点中国勝山駅は真庭市の中心駅で、折り返し列車も設定されるなど姫新線の運行上の拠点駅となっています。大きな駅...
JR西日本

久世駅(JR姫新線)

サイクリングの拠点久世駅は2面2線の交換可能駅です。駅の横にはサイクリスト向けと思われるスペースが用意されており、サイク...
JR西日本

古見駅(JR姫新線)

路地裏の小駅古見駅は交通量の多い道路からわき道にそれたすぐ先にある小駅です。路地裏のようなところにあります。駅前の道路は...
JR西日本

美作落合駅(JR姫新線)

美作落合駅は大きな駅舎を備える交換可能駅です。地元へ簡易委託されており一部時間帯ながら有人駅となっています。周辺は住宅地...
スポンサーリンク