交換駅から棒線駅に格下げ
安房勝山駅は完全無人駅ながら駅舎が残されている駅です。
ホームは島式ホームかと思いきや片側の線路が撤去されており棒線駅となっています。
その代わり、ホームまでスロープもありバリアフリー構造になっています。
駅は完全無人駅です。
自動券売機の設置はなく、シャッターが下りています。
窓口も板で埋められています。
駅舎内には待合スペースがあります。
精算窓口の跡も残っています。
ホームへは階段・スロープで直接結ばれています。
このように階段・スロープが片側の線路があった部分に設置されており
ホームは棒線構造となっています。
1面1線で列車交換は不能です。
枕木も撤去されてありません。
ホーム中央に待合室があるのは同じです。
駅前は千葉銀行が目立ちます。
商店もあります。
コメント