JR東海河曲駅(JR関西本線) 駅舎すらない寂しい駅 難読駅ですが、「かわの」と読みます。 JR東海の無人駅といっても簡易駅舎はあるパターンが多いです...2021.09.22JR東海特徴別記事関西本線難読駅名
JR東海河原田駅(JR関西本線・伊勢鉄道) 伊勢鉄道の分岐する無人駅 河原田駅はJR関西本線と伊勢鉄道がともに利用する駅ですが、 無人駅となっていて乗客もまばらで...2021.09.21JR東海伊勢鉄道関西本線
JR東海南四日市駅(JR関西本線・伊勢鉄道) 伊勢鉄道の起点ながら無人駅 なんとなく伊勢鉄道の起点は四日市駅のような雰囲気ですが、 実際はここが起点となっています。...2021.09.21JR東海伊勢鉄道関西本線
JR東海四日市駅(JR関西本線・伊勢鉄道) 近鉄とは乗客数が雲泥の差 四日市駅はJRとしては四日市市の中心駅という扱いになりますが 乗客数・街並みともに近鉄四日市...2021.09.20JR東海伊勢鉄道関西本線
JR東海桑名駅(JR関西本線・近鉄名古屋線・養老鉄道養老線・三岐鉄道北勢線) 三重県の交通結節点 旧駅舎・改札分離前の様子 桑名駅は4つの鉄道路線が交わる三重県の交通結節点です。 以前は近鉄・養老...2021.09.13JR東海三岐鉄道三岐鉄道北勢線近畿日本鉄道近鉄名古屋線関西本線養老線養老鉄道