JR北海道石狩金沢駅(JR札沼線)【廃駅】 石狩金沢駅は周囲の駅と同じく緩急車を転用した駅舎のみの駅です。ただし駅舎はホームの端に設置されているのが特徴です。大き...2023.06.03JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道本中小屋駅(JR札沼線)【廃駅】 中小屋温泉 本中小屋駅は中小屋駅と同じく緩急車改造の駅舎でなる駅です。ホームは1面1線の棒線駅で特に特徴はありません。周...2023.06.02JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道中小屋駅(JR札沼線)【廃駅】 錆びだらけの緩急車 中小屋駅は宗谷本線にありそうな緩急車の駅舎を持つ駅です。ただ駅舎は錆びが激しく老朽化しています。ホー...2023.06.01JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道月ヶ岡駅(JR札沼線)【廃駅】 月形町農村公園休憩施設 知来乙駅は道路上の休憩施設に併設された駅です。とはいえパークアンドライドの需要はないようです。月...2023.05.31JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道知来乙駅(JR札沼線)【廃駅】 知来乙駅は田畑に囲まれた地区に位置する無人駅です。小さな待合室とコンクリート造のホームで構成されています。待合室は小さ...2023.05.30JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道石狩月形駅(JR札沼線)【廃駅】 末端区間唯一の交換可能駅 石狩月形駅は札沼線の北海道医療大学駅~新十津川駅間の末端区間で唯一の交換可能駅です。そのため、...2023.05.29JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道豊ヶ岡駅(JR札沼線)【廃駅】 林の切通にある駅 豊ヶ岡駅は林を切りとおした沿線の途中にある駅です。古びた木造の待合室と板張りのホームで構成されています...2023.05.28JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道札比内駅(JR札沼線)【廃駅】 トイレのほうが新しい駅 札比内駅は古びた駅舎を持つ無人駅です。隣には公衆トイレがあり、そちらのほうがきれいで新しいです。...2023.05.26JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道晩生内駅(JR札沼線)【廃駅】 かつては島式ホーム? 晩生内駅はコンクリート造の駅舎を持つ無人駅です。1面1線の棒線駅ながら、かつては島式ホームだったよ...2023.05.25JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事
JR北海道札的駅(JR札沼線)【廃駅】 踏切わきの駅 札的駅は踏切の脇に存在する駅です。ホームのみの棒線駅で、コンクリート造のしっかりした待合室があります。周囲...2023.05.24JR北海道廃線・廃駅札沼線特徴別記事