札沼線

スポンサーリンク
JR北海道

豊ヶ岡駅(JR札沼線)【廃駅】

林の切通にある駅  豊ヶ岡駅は林を切りとおした沿線の途中にある駅です。 古びた木造の待合室と板張りのホームで構成されて...
JR北海道

札比内駅(JR札沼線)【廃駅】

トイレのほうが新しい駅  札比内駅は古びた駅舎を持つ無人駅です。 隣には公衆トイレがあり、そちらのほうがきれいで新しい...
JR北海道

晩生内駅(JR札沼線)【廃駅】

かつては島式ホーム?  晩生内駅はコンクリート造の駅舎を持つ無人駅です。 1面1線の棒線駅ながら、かつては島式ホームだ...
JR北海道

札的駅(JR札沼線)【廃駅】

踏切わきの駅  札的駅は踏切の脇に存在する駅です。 ホームのみの棒線駅で、コンクリート造のしっかりした待合室があります...
JR北海道

浦臼駅(JR札沼線)【廃駅】

ふれあいステーション  浦臼駅はふれあいステーション併設の駅です。 中には歯科医院も入居しています。 現在は1面1線の...
JR北海道

於札内駅(JR札沼線)【廃駅】

駅前は砂利道  於札内駅は短いホームと簡素な待合室のみの無人駅です。 周囲は田畑のみで人家はありません。 駅前も砂利道...
JR北海道

鶴沼駅(JR札沼線)【廃駅】

一部板張りのホーム 鶴沼駅は地元の集会所前にあった駅です。 簡素な待合室と一部板張りのホームで構成されていました。 ...
JR北海道

南下徳富駅(JR札沼線)【廃駅】

ホームだけの駅  北海道の無人駅でも待合室や駅舎のみある駅が多いですが、 この駅はホームだけの駅となっています。 踏切...
JR北海道

下徳富駅(JR札沼線)【廃駅】

 下徳富駅は終点の一つ手前の駅にある駅です。 棒線駅ながら大きめの駅舎を有しています。 貨物ホームらしき跡もあり、かつ...
JR北海道

新十津川駅(JR札沼線)【廃駅】

学園都市線の終点  新十津川駅は札沼線(学園都市線)の終点となる駅です。 戦前はここから留萌本線の石狩沼田駅まで結ばれ...
スポンサーリンク