2021-12

スポンサーリンク
JR西日本

益田駅(JR山陰本線)

山口線の分岐駅益田駅はJR山陰本線とJR山口線の合流する駅で特急も止まる主要駅の一つです。駅前にホテルや居酒屋などもあり...
JR西日本

石見津田駅(JR山陰本線)

小さな三角屋根が特徴石見津田駅は小さな三角屋根を持つ駅舎が特徴の無人駅です。ホームは2面2線と標準的な構成です。パンカフ...
JR西日本

鎌手駅(JR山陰本線)

国道沿いの駅舎の無い駅鎌手駅は国道沿い駅にある駅ですが、駅舎がなく直接ホームに入る形式になっています。ホームは高いところ...
JR西日本

岡見駅(JR山陰本線)

構内踏切から地下通路へ変更 岡見駅は駅舎を有する無人駅です。かつては島式ホームへ構内踏切を渡って結んでいたことを伺わせる...
JR西日本

三保三隅駅(JR山陰本線)

このエリアでは珍しい国鉄型配線三保三隅駅は周囲より少し高いところにある駅です。この周辺では珍しい純粋な国鉄型配線が残って...
JR西日本

折居駅(JR山陰本線)

目の前が海の駅折居駅は海が目の前にあり、ホームから海を見ることができます。駅前も漁港のような雰囲気で、雰囲気も良い感じで...
JR西日本

周布駅(JR山陰本線)

居宅介護施設事務所が入居 周布駅は無人駅ながら、駅舎に居宅介護支援事業所の事務所が入居しています。駅舎も残っていますが、...
JR西日本

西浜田駅(JR山陰本線)

無人駅ながら券売機設置 西浜田駅は駅舎がある無人駅です。周囲の無人駅は券売機がない駅が多い中、自動券売機が設置されていま...
JR西日本

浜田駅(JR山陰本線)

大きな橋上駅舎浜田駅は特急や快速も止まる山陰本線の主要駅です。2面3線のホームのほかに、大きな橋上駅舎を有しています。1...
JR西日本

下府駅(JR山陰本線)

高台の交換駅下府駅は「しもこう」と読みます。「下国府」から変わったのかもしれません。平屋建ての駅舎がある無人駅で、高台に...
スポンサーリンク